【エアコン処分】太宰府市で不用品回収・廃品回収なら最短即日の格安業者におまかせください。
太宰府市で壊れてしまったエアコンや、お引っ越しに伴い引越し先に既に取り付けてあるのでエアコンを処分したい場合などはご自宅までお伺いいたします。
取外しが困難なエアコンや室外機の廃棄処分をおまかせください。
=エアコン処分でお困りの方へ=
エアコンには室内機と室外機があり、取外しには危険が伴うリスクもありますので専門の知識が必要となります。したがってお客様ご自身で取外しを行うことは難しいものです。
買い替えの場合は販売業者が新しいエアコンの取付の際に処分してくれるケースもありますが、処分だけをお願いする場合は対応してもらえない場合がほとんどです。
エアコンやエアコン室外機の処分には、「家電リサイクル法」の対象となっていますので、地域自治体の粗大ゴミとして処理することが出来ません。
何も知らずにゴミステーションなどに粗大ゴミシールを貼って捨てると不法投棄となり罪に問われる場合もありますので注意が必要です。
太宰府市 不用品回収パートナーでは、エアコンの室内機・室外機を最短で即日回収しています。
急なお引っ越しや片付けの際にお電話いただければ最短で即日お伺いいたします。
お急ぎの方はまずはお気軽にお電話ください
不用品回収 福岡パートナー 092-558-4380
=こんなお困りごとで悩んでいませんか?=
●引越しが決まってエアコンなどの家電製品や家具類などを一括で処分したい。
●購入したばかりの製造年数が新しいエアコンなので買取をしてもらいたい。
●エアコンを買い換えたので現在使っている古いエアコンを取外し回収処分をお願いしたい。
●いつか使用したいと思って倉庫に置いているエアコンを廃棄処分したい。
●エアコンの室内機と室外機を自分では取外しが出来なくてどうしようか?困っていた。
●エアコンの処分と一緒に不要な家具・家電も片付けたいと考えている。
●親族がなくなってしまって実家の片付けをしようかと考えている。その中に動かなくなってしまったエアコンも数台あるので処分したい。などなど
=エアコンの取外しをプロにまかせる理由=
①エアコンの取外しは特殊な工具だけでなく、専門の知識や技術も必要となります。エアコンを取り外す際には数種類の工具が必要で正しく手順に沿って取り外すように定められています。
また、固く締められている箇所もあり無理矢理ちからまかせに行うと破損してしまいフロン類のガス漏れを引き起こす原因となりますので細心の注意が必要です。
②特に室外機の重量は重く設置環境によっては取外しが困難なケースもあり、自分で作業を行ってケガをしてしまう場合もありますので注意しましょう。
室外機が屋根の上に設置されている場合などは作業に慣れたスタッフでも困難が伴います。
③定められた手順で取外し作業を行わなければ環境破壊を引き起こしてしまう可能性があることを理解しましょう。
④取外しの手順・作業の誤りにより、爆発・感電などの事故が起こりえる危険性があります。
エアコンの取外しは専門の業者もしくは専門の知識が無いと危険が伴います。
毎年エアコン取外しの際の感電や爆発事故が報告されています。
⑤自分で正確な知識と技量で取外しが出来ても、エアコンはどこかに処分依頼をしなければならないため、最初から専門業者に依頼した方が簡単で安心で手間もかかりませんよ。
=エアコンの取外し工程=
①エアコン室外機のカバーを外す
まずは室外機の側面のカバーを外します。(1か所か2か所ビス留めされています。)
カバーを外すと配管パイプ(細いパイプと太いパイプの2種類)と電源コード(赤・白・黒)が見えてきます。
電源コードは漏電・感電の可能性があるため専門スタッフも慎重に作業を行います。自分で作業を行う場合は十分に注意してください。
②バルブキャップを外す
六角ナットのバルブキャップが2か所ありますのでモンキースパナなどで取り外します。
この際ナットが固く締まっていますので部品を壊さないように慎重に取り外します。
無理矢理に行って根本部分が破損してしまうケースがありますので注意してください。
③ポンプダウンを行う
エアコンの室内機と配管のパイプ内にあるフロンガスを室外機へ送り出して閉じ込めることをポンプダウンと言います。この作業を行わないとフロンガスが大気に放出されます。
環境の汚染につながりますので必ずポンプダウンを行います。
エアコンの室内機でポンプダウンのモードに切り替えます。(強制冷房運転)
室内機から風が出ていても室外機のファンが回っていない場合、正常な作業が出来ませんので確認が必要です。
④室外機のバルブを締める
エアコンを運転した状態で室外機の送り側のバルブ(細いパイプ)を六角レンチを使用してしっかりと締めます。
送り側(細いパイプ)を締めて3分ほど経過したら受け側(太いパイプ)を六角レンチで締めてフロンガスを室外機に閉じ込めます。
これでポンプダウンが終了し冷媒は室外機に閉じ込められています。
⑤バルブにキャップをする
送り側と受け側のバルブキャップを装着し元に戻します。
⑥配管を外す
室外機に接続されている送り側と受け側のナットをモンキースパナなどを使用して外します。
この時シューとガスが出る音が続いたらポンプダウン出来ていませんので最初の手順からやり直してください。問題なければ次の工程に進みます。
⑦電源コードを切断する(赤・白・黒)灰色のコード
まずは、エアコンのコンセントを抜き運転を停止する。
室外機側の電源コードを付け根から離して切断する。
⑧配管パイプを切断する
部屋の外に出ている配管パイプのテープにカッターナイフなどでケガをしないように切れ目を入れて、配管と排水ホース(ドレンホース)、電線を切断する。
⑨室内機を壁から取り外す
室内機の下部に取り外す際に押す部分があるのでそこを適度に押しながら壁から取り外します。
この時、壁にキズを付けたりしないように注意を払いながら作業を行います。
尚、室内機の破損などでケガをしないように気を付けましょう。
⑩エアコンの背板(取付金具)の取外し
壁に取り付けている背板をドライバーを使用して取り外す。
⑪配管の穴を塞ぐ
お客様が保管している配管カバーを使用して穴を塞ぎます。
配管カバーを紛失してしまっている場合は専用の粘土で穴を塞ぎます。
エアコンの取外し工程は上記の流れになります。
おおむね30分程度で作業は終了いたします。
出張エリア/見積り無料
福岡市(博多区,中央区,南区,早良区,西区,城南区,東区) 春日市 那珂川市 大野城市 太宰府市 筑紫野市 久留米市 朝倉市 飯塚市 北九州市 宗像市 福津市 古賀市 新宮町 鳥栖市
その他のエリアはお問合せください。
見積りは電話やメール・LINEなどで簡単にできますが、廃棄する品物が大量にあって実際に現地で拝見してみないと判断が出来ない場合もございます。
その際のお見積り料金は無料となっておりますのでお気軽にご相談してくださいね。